今日は節分。今年1年の厄払いに豆まきと恵方巻きを食べて・・・もいいけれども、登別温泉で湯まつりが開催されますので、そちらに遊びにいかれてはいかがですか?
登別温泉全体で行われる、第46回登別温泉湯まつり(場所はこちら)
閻魔大王の使者である赤鬼・青鬼の『湯鬼神(ゆきじん)』が商店やホテル旅館など温泉街を練り歩き、厄払いを行います。『湯鬼神』が来たら「福は内」と豆をまいて厄を払いましょう。
2/4(日)には下帯姿の若者たちが、激しくお湯を掛け合う「源泉湯かけ合戦」や「道祖神裸ねりこみ」は勇壮で、イベント会場は熱気の渦に巻き込まれます。
2/3(金) 13:00~22:30
2/4(日) 18:00~21:30
0コメント