【出展者さま紹介 第3弾】
ミッフィーと記念撮影ができます。
ミサワホームは、「子どもたちの安全・安心に貢献するデザイン」「創造性と未来を拓くデザイン」そして「子どもたちを産み育てやすいデザイン」の普及を目指す、キッこズデザイン賞を10年連続で受賞しています。共働きに子育てに忙しい毎日をおくる家族のための家づくりが得意なんです。お気軽にご相談を。
12.北海道新聞販売所
道新の1週間お試し読みを申し込むと、ぶんちゃんと記念撮影をしたフレームフォトがもらえます。
室蘭では、新聞を教材として活用する「NIE実践指定校」として地球岬小学校にて実践されています。新聞を読むことは子どもたちの「読解力」の低下や文字・活字離れに成果があると言われています。
13.イワクラホーム伊達支店
すべり台と断熱材のプールが作られます。
子育て世代向けの住宅「住まいゆ」や勉強が楽しくなる住まい「study」などを取り扱っています。
北海道で2×4住宅といえば、イワクラホーム。ぜひご相談を。
教材を使った体験学習などができます。
全国に450の教室がある幼児教室が、登別市若草町に出来ます。3月プレオープン予定。0~6歳児の幼児コースを開設します。無料体験の申し込みもEXPOのブースでできますので、お気軽にどうぞ。
15.ハグクラブ室蘭
手形スタンプ(メモリアルプレート)が作れます。
ハグクラブでは子育て住宅「ハグハウス」をメインに扱っています。子どもの成長や家族の時間、ママの時間を考えた住宅でもあり、しかもとてもおしゃれ。お気軽にご相談を。
(文・こらん編集部 編集長 吉田1号)
0コメント