こらんが創刊したときから、ずーーーっと広告掲載をしていただいている北海道セキスイハイムさんが、完成邸見学会を開催します。
8/11(祝)から8/13(日)の3日間、10:00~17:00、リビオ知利別プレミアタウンで開催されます。
セキスイハイムさんの家の特徴は、よくCMで見る「大半を工場で生産する」というアレです。一般的な、柱などの木の材料を現場に運んで大工さんが建てていく家とは違い、軽量鉄骨というものをユニットごとに工場で組み立て、家1棟分の何個かのユニットを現場に運んでそれを積み木のように組み上げていくのです。天候に左右されないし、工期が短いし、耐震性能に優れていることがメリット。
上の画像のみどころポイントに「L型コーナー窓による景色の広がり」とありますが、これができるのもセキスイハイムさんの特徴で、こらん4号のP23を見てみてください。そこに写真が載っています。家の角に窓があるんですよ。普通の木造住宅ではちょっと考えられないことです。取材した際に「パノラマ写真のように外が見えるんですよ!」と家主さんがおっしゃっていましたが、まさにその通りです。
「戸建て」とはひとことに言っても、一般的な木造住宅とはかなり違うのがセキスイハイムの家。軽量鉄骨を使って工場で作られる家とはどういうものなのか、戸建てを買おうとしているなら、見て知っておいて損はないと思います。
ぜひ見学に行ってみてくださいねー。(マックカードももらえるよ!)
(文・こらん編集部 編集長 吉田1号)
0コメント