6/25 sun・7/1 sat イルカ・クジラウォッチング体験乗船[無料]~室蘭市民限定~室蘭近海に生息するイルカやクジラの観察と海からの景観を楽しみませんか?室蘭市内にお住まい又は通学している3歳から18歳までの方(小学生以下は保護者同伴。子ども1人につき保護者は2名までOK)6/25(日)・7/1(土)の9:00~11:30、エンルムマリーナが集合場所です。(地図はこちら)各日40名(定員を超えた場合は抽選になります)お申込は明日、6/1(木)~6/12(月)参加者の住所・氏名・年齢・性別と代表の方の携帯電話番号、乗船希望日を記入して、下記のFAX・メール・または郵送で申込してください。 〒051-8511 室蘭市幸町1-2 室蘭市観光課 TEL:0143-25-3320 FAX:0143-25-2478 e-mai...31May2017イベント
おひねりスタイルの応援はコチラ毎月応援する「こらんサポーター」だけではなく、単発で応援する「おひねり」の受付窓口を設けました。普通にネットショッピングをする感覚で応援できます。会員登録は不要でできますので、気が向いたらよろしくお願いします。30May2017サポーター募集中
6/4 sun とようら いちご豚肉まつり6/4(日)10:00~14:00、第46回とようら いちご豚肉まつりが開催されるよ!!会場は、豊浦海浜公園(地図はこちら)。 天然豊浦温泉しおさいさんの隣です。豊浦町の特産品が大集合のイベント!!噴火湾に面した豊浦町はホタテなどの海産物も有名ですが、とりわけ人気の特産物がイチゴと豚肉!!とようらポークの丸焼きが100g100円で販売される他、新鮮なイチゴや農残物の販売もあります。ステージイベントでは、ジャグリングやバルーンショーや歌謡ショーなどが行われます。詳細は 0142-89-2468まで30May2017イベント
6/3 sat・6/4 sun 白老牛肉まつり6/3(土)・6/4(日)第28回白老牛肉まつりが開催されるよ♪時間は、6/3(土)は9:30~17:00、6/4(日)9:30~16:00。会場は、白老インター前広場。(地図はこのへん)一度、行ってみたいと思っているイベントの1つです。 白老牛はもちろんのこと、白老産黒毛和牛100%のハンバーグやまつり会場限定の白老バーガーなど数多くの商品が販売されます! 会場には、1,200個の炭火焼コンロも用意されておりますので、白老牛をその場で焼いて食べることができます! また、人気イベント「黒毛和牛の丸焼き」や、各種ステージイベントも開催いたします!! 当日は混雑しますから、誘導にしたがって駐車してしてくださいね。J...29May2017イベント
2017.5.29 正しい走り方を学ぶ!【小学生向け】2017.5.29(月)16:30~18:00(16:00受付開始)、入江運動公園陸上競技場(地図こちら)で、ランニング教室があります。小学生対象で、500円。ACE室蘭(室蘭市内の陸上チーム)の陸上選手と一緒に走って、運動会の徒競走に備えよう。スタート練習やラダートレーニングで正しい走り方が学べます。雨天中止。事前申込は不要なので当日会場へどーぞ。26May2017イベント
2017.5.27・28 室蘭で桜まつり2本立て今週末は室蘭で桜まつりが2つ開催されます!わしべつ川沿い桜まつり高砂3丁目公園(地図こちら)にて。駐車場はナッシング。5/27(土)12:00開会式12:15ヒップホップダンス13:20よさこいソーラン14:20ひょっとこ踊り尾14:40各町会対抗カラオケ大会15:45室工大アカペラサークル17:00バンド演奏18:15室工大ジャズ研究会20:00消灯5/28(日)12:00開会式・ヒップホップダンス13:10よさこいソーラン14:00犬のフリスビー14:55フラダンス15:45日本舞踊16:15二人のビッグショー(竹野留里・前田麻耶)17:45子供ジャンケン大会18:30大ビンゴゲーム大会23:30閉会26May2017イベント
2017.5.20sat また豪華な船が室蘭にくるよロストラルという船が、室蘭にやってきます。5/20(土)7時入港20時出港予定。場所は中央ふ頭(地図こちら)見に行ってみようかな~ヽ(^o^)丿19May2017イベント
こらんの配布先が増えました♪この度、こらんを設置していただく箇所が増えました!!来週5/22(月)には下記の箇所に「こらん」が設置されているかと思います。ご近所の方は、チェックしてみてくださいね☆・石田内科胃腸科 虻田郡洞爺湖町本町195(地図はこちら) 0142-76-3838・ウロコ 山下店 伊達市山下町160(地図はこちら) 0142-23-2019・ウロコ 舟岡店 伊達市舟岡町155−1(地図はこちら) 0142-25-2111・ウロコ 末永店 伊達市末永町49(地図はこちら) 0142-21-1100・ウロコ 虻田店 虻田郡 洞爺湖町高砂町19(地図はこちら) 0142-76-225418May2017報告
6/7 wed うたって あそぼう ととけっこう~室蘭市民限定・要予約~室蘭の団体「ととけっこう」さんが6/7(水)11:00から市立室蘭図書館本館3階講堂(地図はこちら)にて『うたって あそうぼう ととけっと』を開催します。わらべうた遊び、絵本の読み聞かせ、親子遊びなど、親子で楽しい時間を過ごしませんか?対象は1歳半~3歳までの乳幼児親子。先着10組。6/6(火)までに、市立室蘭図書館(0143-22-1658)にお電話で申し込みしてください。17May2017イベント
5/20 sat・5/21 sun 第6回伊達市観光物産館まつり~どなたでも~5/20(土)・5/21(日)の2日間、第6回伊達市観光物産館まつりがだて歴史の杜・伊達市観光物産館と物産館横(地図はこちら)にて開催されます。こちらのイベント地元の名産品など伊達の魅力がたっぷりなイベントです。5/20(土)は、物産館で1000円以上購入すると、伊達産の野菜1袋(先着500名)、または非売品の5周年記念道の駅きっぷ(先着300名)がもらます。吹奏楽演奏や北海道森林づくりのシンボルキャラクター「芽森(めもりー)」が登場(お子様限定で、お菓子がもらえるよ☆)5/21(日)は、先着100名様に堆肥のプレゼント(お一人様1袋)(12:00から整理券配布します)胆振総合振興局のキャラクター「いぶりONE」の登場(お子様限定で...15May2017イベント
こらんサポーターになるための取説◎まずはじめに今回のこらんサポーター募集は、クラウドファンディングというしくみを使っています。クラウドファンディングとはインターネットを通してクリエイターや起業家が不特定多数の人から資金を募ることを言います。様々なクラウドファンディングのサイトがある中から、今回お世話になっているのはCAMPFIREというサイトです。15May2017サポーター募集中いろんな情報