(この記事の前編はこちら)
今回私が取材に行ったのはこの5つのイベントです。
であえーるで遊ぼう!!(室蘭)
mamaのためのサロン(登別)
アイシングクッキー体験(室蘭)
移動子育て支援センター(登別)
人形劇団アイアイ人形劇鑑賞会(伊達)
本当は私が全部に行きたかったのですが、どうしても予定がつかず、おはなしやさん読み聞かせ会と、モグモグクッキングは吉田2号(こらん編集部のグラフィックデザイナー)が取材に行きました。
行ってみてどうだったか、というと、
あー楽しかった。
このひとことに尽きます。
私は育児経験がないし、お菓子づくりも滅多にしないし、人形劇を観に行ったこともありません。燻製を作ったのはたった1度だけ(しかも失敗した)。そんな私が「あー、楽しかった。」と車に乗り込んで普通の音量でひとりごとをいうくらい楽しかったのです。“そんな私が”というより“そんな経験値の低い私だからこそ”楽しかったのかもしれません。
そして、これらのイベントは多くのボランティアの方々に支えられていました。mamaのためのサロンと人形劇鑑賞会はスタッフ全員ボランティアですし、移動子育て支援センターにもボランティアの方がいます。
いろんな方たちが、こんなに楽しい経験をさせてくれていることは、とても誌面では伝えきれない。でもそれを伝えないのはもったいない。もっと伝えたい。そしてイベントに参加する人がひとりでも増えてほしい。
そう思って、このサイトを始めることにしました。
しかも今回の取材では、1,100枚ほどの写真を撮りました。たぶん誌面に載ったのは70枚に満たないでしょう。その載らなかった約1,000枚に、大人のも子どものもいい表情が詰まっているんです。ぜひそれも観てほしいと思います。
(文・こらん編集部 編集長 吉田1号)
0コメント