【壮瞥町】子育て応援住宅入居者募集壮瞥町では、子育て応援住宅として「コティ」というおうちを建てているのですが、これの入居者募集です。平成26年に建ったばっかりで新しいのが魅力的。メゾネットタイプの3LDK。家賃41,000円(月)、敷金82,000円。家賃は子どもの人数で減額されます。28Dec2016いろんな情報
平成29年度保育所の申込【登別】先日、室蘭・伊達・豊浦の分はこちらでお知らせしましたが、登別の分が出てたよ!とタレコミいただきましたのでお知らせしまーす!(ありがと!)登別28Dec2016いろんな情報
2016年のおわりにこらん編集部は今日で今年の営業を終わります。みなさまには大変お世話になりました。取材させていただいた皆様、撮影にご協力いただいた皆様、広告を掲載してくださる皆様、こらんに関わるすべてのみなさまに感謝いたします。誰かひとりにでもいいから役に立つことができれば、という想いで、誌面を作っていますが、どうだったでしょうか?こらんをきっかけに、親子ひきこもり生活を脱出して、イベントに出てみました、とかいう人がいればこの上ないです。まぁでもね、なかなか人を動かすことは大変なので、そんな簡単にはね。さて、どうでもいい個人的な話ですが、たばこをやめて1年経ちました。結果どうなったかというと、見事に太りました!あと、洗濯機が壊れたので買い換えたら、ス...27Dec2016余談雑談
スノーボード講習会【無料】だんパラスキー場にてスノーボード講座が開催されるよ。さぁ、親子でスノーボードを始めよう!!日時 1/8(日) 13時~15時対象 小学3年生以上定員 先着30人用意する物 スノーボード用具(だんパラスキー場にて有料のレンタルあります。なので初心者でも大丈夫!!)申込 1/5(木) だんぱらスキー場(地図はこちら)0143-43-560022Dec2016イベント
ふゆやすみモノづくり講座~有料~そろそろ、冬休みに入るころでしょうか?冬休みの自由研究にいかがでしょうか?小学生対象 ふゆやすみモノづくり講座・コルクのマスコットチャーム 先着20名 お一人300円 12/27(火) 10時30分~12時30分・ハンディモップ 先着20名 お一人300円 12/27(火) 13時~15時・ビー玉ランプシェード 先着20名 お一人300円 12/29(木) 10時30分~12時30分いずれも12/25(日)までに、西いぶりリサイクルプラザ(地図はこちら)にお電話で申込してください。電話番号 0143-59-0319 21Dec2016イベント
12/20(火)乳幼児向けの遊び会【どこにお住まいの方でも】12/20(火)10:30~12:00、青少年研修センター(室蘭市みゆき町。地図こちら)で、子ども劇場自主活動「あつまれちびっこ」というのが開催されます。16Dec2016イベント
1/21(土)発達障害の理解についてなど講演会平成29年1月21日(土)9:30~11:30、子育てサポートSAMAYOKA 主催 講演会&ワークショップ「これで大丈夫?私の対応」~発達障害の理解と大人と子どもの良い関わり~が開催されます。講師は、北海道社会福祉事業団 太陽の園 発達医療センター 発達医療課長の河内哲也さん。臨床心理士、認定行動療法士、臨床発達心理士でもあります。15Dec2016イベント
どさんこ子育て特典制度の協賛店が増えました【室蘭にお住いの方向け】どさんこ子育て特典制度の協賛店が3件増えました。これから年末年始でご家族・ご親戚でお酒をたしなみますよね。そんな方には嬉しい「酒本商店本店」さんと「酒のさけもと寿店」さん。共に3,000円以上お買い上げいただくと室蘭市内送料無料で配達していただけます。酒本商店 本店室蘭市祝津町2-13-7(地図こちら) 9時~19時30分、日曜定休酒のさけもと寿店室蘭市寿町1-7-16(地図こちら) 11時~19時30分、日曜・祝日定休最後1軒は、2015年春に発行しましたこらん2号でもご紹介させていただきました、「ファミリーレストラン若鶴」さん。子どもにお菓子のサービスがあります。(妊婦の方は、ソフトドリンクなどサービスし...14Dec2016いろんな情報
12/18(日)清水丘高校演劇部とプラネタリウムのコラボ12/18(日)、室蘭市青少年科学館(地図こちら)で、室蘭清水丘高等学校演劇部のみなさんが、プラネタリウム劇を行います。14Dec2016イベント
12/17(土)ほかほかルーム開放【室蘭にお住いの方向け】常盤保育所にくっついている、子育て支援センターらんらん(場所はこちら)が、普段は土曜日お休みなのですが、「外が寒い時期にも元気に遊べる場所を提供しよう!ヽ(^o^)丿」ということで、冬の間、月に1度の土曜日に開放します。14Dec2016イベント