ご支援いただき、ありがとうございます。先日、編集長の吉田1号から、『こらんサポーターになっていただいたパトロンが現れた!!』とブログを更新しておりましたが。。。こらんに『おひねり』にて支援していただいた方が現れました!!!しかも、昨日7/27(木)から7/28(金)の2日間で3名も!!!(号泣)28Jul2017サポーター募集中
8月の親子おでかけ情報【広報むろらんより】今月も広報むろらんを載せますね。健診・親子講座、赤ちゃんライブラリー、ととけっこうは市民限定ですが、そのほかはどこに住んでる方でも大丈夫だと思います。水族館や科学館、ぜひ遊びに行ってくださいね。26Jul2017イベントいろんな情報
2017.8.6 sun 第2回ウレシパーク~蘭北地区在住の小・中学生限定~蘭北地区で活動されている、さまざまな会社や施設の協力で「こども職業体験イベント『第2回ウレシパーク』が8/6(日)に開催されます。遊びながら地域のお仕事を学べる絶好のチャンスですよ!!(夏休みの自由研究にもなるかな?)8/6(日)10:00~15:00(開場9:30) 開場は本輪西会館2階集会室(地図はこちら)。対象は、蘭北地区に在住の小学生及び中学生で、参加料は500円(別途体験する職業によって材料費がかかる場合もあります)締切は、来週月曜日 7/31(月)まで!!体験(参加)企業さんは ○サロン・ド。アート・・・美容師の体験「髪の編み込みを体験しよう!」 ○セイコーマート・・・コンビニ体験「店員になってお弁当を販売しよう!」 ○...24Jul2017イベント
2017.7.23 sun 『sora.café summer market』~どなたでも~過去の子育て応援EXPOに参加されているsora.caféさんが、7/23(日)10:00~15:30『sora.café summer market』を開催いたします。会場は、sora.caféさん(地図はこちら)出店されるのは、もちろんsora.caféさん。フード&ドリンク。(何が用意されているのだろう?楽しみでなりません。)そして、こらん9号でも紹介させていただいた、天然酵母の蒸しパン屋まるぱん さん。もちろん蒸しぱん!!(今年の5月にオープンしたばかりなので、イベントは初参加になります!!)過去の子育て応援EXPOにも参加されている、おうちshop co-no-mi さん と おうちshop Re:Happy☆さん では、...21Jul2017イベント
2017.8.5sat チャリティ音楽会【子ども連れOK】川原一紗さん(うた・ピアノ)と、藤川潤司さん(三線・カリンバ・ジャンべ)による熊本震災支援企画 おとのわひとのわ チャリティーコンサートが開催されます。8/5(土)14:30開場、15:00開演 場所は勝光寺(室蘭市母恋北町1-7-20 地図こちら) お寺の駐車場が利用できます。大人1,000円、小学生以下無料で、民謡や童謡などのこどもからおとなまでみなさんが良く知っている曲も歌ってくれますので、ぜひご家族で行ってみてください。ヽ(^o^)丿21Jul2017イベント
2017.7.23-8.13 輪西ものづくり工房2017小学生から大人まで、どこにお住いの方でも参加できるものづくり体験教室が開催されます。7/22・23・29・30 8/5・6・12・13です。「銅板でバッチを作ろう!」と「シルクスクリーンをしよう!」は予約不要で、ほかの2つは予約が必要です。(連絡先:ノールドデザイン0143-84-5510)夏休みの自由研究に、室蘭へ帰省した思い出に、ぜひ家族で参加してみてくださーい。20Jul2017イベント
こらん9号 特集のつづき財田キャンプ場には1人で取材に行きました。(まぁいつも基本1人で行く(笑))アホほど天気が良くて「あーこのままここに住みたい。ライフジャケット着て湖に浮かびたい…」と思ったあの日。そして出来上がった特集は、なんだか方々からご好評いただいている声が聞こえてくるのでうれしい限りです。写真と言いたいことがまだたくさんあるので、今日は紙面の続きを長々と。20Jul2017こらんのつづき
2017/7/31・8/1・8/2工場見学バスツアー【室蘭限定無料】夏休み!親子で見て触れて学ぶ工場見学・ものづくり体験バスツアー【無料】いずれのコースも水素自動車試乗会・撮影会開催!12Jul2017イベント
2017.7.28 お母さんのモビール教室【託児あり】7/28(金)10:30~11:00、ふれあいサロンほっとなーる(室蘭市中島町1-24-2、地図こちら)でお母さんのモビール教室が開催されます。対象は未就学児とママさん。300円で定員6名です。ママさんが作業している間は、子育て相談ふれあいセンターの相談員さんが子どもたちと遊んでくれます。子育ての息抜きにどうぞ!申込は中島商店会コンソーシアム(0143-50-6611)まで。(文・こらん編集部 編集長 吉田1号@パソコンばっかり触ってたら目が痛い)12Jul2017イベント
2017.8.5sat 和小物・ペーパークイリング手作り体験8/5(土)10-12時・13-15時、蘭西ギャラリー(室蘭市中央町2-8-10。地図こちら)で家族で和小物・ペーパークイリング手作り体験というのが開催されます。和小物手作り体験コースちょっとした小物を入れることが出来る10㎝位の手持ち付のカゴまたは鉛筆立てを、厚紙と和紙を使って作成します。ペーパークイリングコース色とりどりの細長い紙をクルクル丸めてパーツを作り、パーツを組み合わせて花・蝶・動物などの形に仕上げたものを台紙に貼りつけてインテリアにもなるカードを作成します。小学生以上が対象で、各コース500円、各コース先着10名!締切は7/15(土)なのでお急ぎください!応募先は平林紙店本店(0143-22-7255)か東町店(014...12Jul2017イベント